歯周内科

歯周内科

細菌顕微鏡は口腔内のプラーク(歯垢)を採取し顕微鏡で観察することができます。

ペリオセーバー 細菌顕微鏡

細菌顕微鏡は口腔内のプラーク(歯垢)を採取し顕微鏡で観察することができます。口腔内細菌の種類は400種類存在するといわれています。 活動している細菌の姿を見ることができます。

ペリオセーバーは細菌顕微鏡のデータを保存できる装置です。 治療前、治療後の画像データを比較して治療に使用します。

 

口腔内細菌の治療例と治療方法

治療前と治療後の映像です。

治療前はスピロへータやその他の菌が多くみられましたが、治療により菌はほとんどみられなくなりました。これで除菌完了です。

治療方法 (1)カンジタ菌の場合

【抗真菌薬】 ペリオバスターヨードアレルギー、ヒノキアレルギーの人は使えません。
薬では耐性菌や副作用の問題があるので長期的な使用は心配です。
ペリオバスターを10分ほど口腔内にくわえて、クチュクチュすると歯垢がやわらかくなってくるのがわかります。天然成分なので仮に飲み込んでも問題ありません。

治療方法 (2)トレポネーマ、トリコモナス、アメーバ菌の場合

【ジスロマック】 嫌気性菌に効きます。

このページの上部へジャンプします。
口腔内細菌の種類

カンジタ菌

健常人の40%の口腔内に常在菌として存在。毛糸の絡まりあったような紐状の大きな菌常。在菌だが多量にいると問題です。

スピロヘータ菌(トレポネーマ・デンチコーラ)

毒性が強く歯周病原因菌で、蛇のような螺旋状の菌。一画面に数匹いると除菌適応となります。

原虫口腔トリコモナス菌

涙状の本体にべん毛が数本。べん毛活発に動かし他の菌を補食。多量のトリポネーマと共に重症症例に見られます。除菌適応。

歯肉アメーバ菌

大きなアメーバ状の細胞内に白血球などを取り込んでいるため、目玉が沢山あるように見えます。
重傷症例。 除菌適応。

線状菌

善玉菌です。

運動性桿菌・球菌

口腔常在菌、桿菌はウィンナーが飛び回っている様なかんじ。
砂嵐のように多量に湧いていると除菌適応となります。

お問い合わせ・ご相談窓口はこちらをクリック
このページの上部へジャンプします。
診療内容
歯科青木の取り組み
歯科衛生士募集!元気で明るいスタッフを求めています。詳細はこちら!
スマートフォン用サイトはこちら