予防・審美のメンテナンスコーナー
こちらのコーナーでは、一般の治療は、殆ど行なわず、予防を重点的に、かつ審美に関する事(例えば、プロフィー、ホワイトニング、P.M.T.C、ブラッシング指導、等)を行います。予防に関しては、口の中に存在する細菌の種類、数を検査(唾液)し、それに対しどの様に治療していけば患者様に良いかを説明していくコーナーです。そこでは時間も十分に取り、患者様とのコミュニュケーションを大切に致しております。
これからの歯科治療は単に歯を削ったり、抜いたりするのでは無く、いかにしてその器官を修復、再生し機能させるかが、一歩進んだ考えだったと思います。
しかし僕は、もっと先を考えたく、今の医学は、皆様もご存じの様に大変な速度で進歩しています。
たとえば虫歯、歯槽膿漏の原因がこれではないだろうか?とする細菌の種類もすこしずつ判り初めています。
そのためその菌が、口の中に居れば、その菌を駆除すればまた、感染を防げば歯科医の仕事のほとんどは無くなります。それではわれわれは困るのですが。でもそうなれば、世の常新しい分野が出来ると思います。
少し話しが外れましたが、これからは予防よりもう一歩進んだ考えを持って診療に携わるべきだと思います。例えば歯科治療にバイオ治療を取り入れたり、乳幼児の口腔内細菌検査、等です。ますます医療は進歩していくでしょう。